「どの北米の州も、規模においても経済力においてもウルグアイより重要である」

ホセ・ムヒカの名言・格言・警句(画像はイメージです)
  • 1935年5月20日~2025年5月13日
  • ウルグアイ出身
  • 第40代ウルグアイ大統領、政治家、元ゲリラ闘士

英文

“Any North American state is more important than Uruguay, in dimensions, in its economic force.”

日本語訳

「どの北米の州も、規模においても経済力においてもウルグアイより重要である」

解説

この言葉は、ホセ・ムヒカがウルグアイという小国の立場を冷静に見つめた発言である。彼は自国の国力の限界を認めたうえで、その小ささに屈せず独自の道を歩む姿勢を見せてきた。ここでの「重要である」という比較は、単なる劣等感の表明ではなく、謙虚なリアリズムに基づいている。

ムヒカはしばしば物質的豊かさに対する盲信を批判し、精神的・倫理的価値を重視する政治姿勢を取っていた。この発言もまた、経済的指標だけが国家の価値を決めるわけではないという彼の哲学的立場の裏返しと解釈できる。自国の小ささを正直に認めることで、むしろ独立した思想と政策の重要性を浮かび上がらせている。

現代の国際社会では、経済力や人口の多寡によって国の「重要性」が計られる傾向がある。しかしムヒカの発言は、小国であっても明確な理念と実行力があれば国際的な影響力を持ちうるという事実を示している。たとえばウルグアイは、ムヒカ政権下で大麻の合法化や再分配政策を通じて世界の注目を集めた。したがってこの言葉は、自己認識に立脚した誠実な政治の起点とも言える。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る