「大金が好きな人はたくさんいる。そういう人は政治に関わるべきではない」

ホセ・ムヒカの名言・格言・警句(画像はイメージです)
  • 1935年5月20日~2025年5月13日
  • ウルグアイ出身
  • 第40代ウルグアイ大統領、政治家、元ゲリラ闘士

英文

“A lot of people like a lot of money. They shouldn’t go into politics.”

日本語訳

「大金が好きな人はたくさんいる。そういう人は政治に関わるべきではない」

解説

この言葉は、ホセ・ムヒカが一貫して掲げてきた政治と金の健全な距離感を端的に表している。彼は、政治は公共のために奉仕する行為であり、私利私欲や富の追求とは本質的に相容れないと考えていた。ムヒカ自身、大統領でありながら質素な生活を送り、給与の大部分を寄付するなど、私的な利益を排した政治家としての模範を示した人物である。

この言葉はまた、政治家の倫理的基盤を問う鋭い警告でもある。金銭的な欲望を原動力とする人物が政治の世界に入ると、腐敗や利権、汚職の温床となり、公共の利益が損なわれる。ムヒカはそれを防ぐために、政治に携わる者はまず何よりも公共性と奉仕の精神を持っていなければならないという信念を貫いている。

現代社会においても、政治家の金銭スキャンダルや利権問題は世界各地で後を絶たない。この名言は、そうした状況に対して、政治とは本来どうあるべきかを再確認させる倫理的な指針である。ムヒカのように、利得よりも理念を優先し、公私の境界を厳しく守る姿勢こそが、政治への信頼を回復する鍵となる。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る