「私が不滅について何か信じていることがあるとすれば、それは私の知っていた特定の犬たちは天国に行くだろうということであり、人間についてはごくわずかしかそうならないだろうということだ」

ジェームズ・サーバー(画像はイメージです)
  • 1894年12月8日~1961年11月2日(66歳没)
  • アメリカ合衆国出身
  • 作家、ユーモア作家

英文

”If I have any beliefs about immortality, it is that certain dogs I have known will go to heaven, and very, very few persons.”

日本語訳

「私が不滅について何か信じていることがあるとすれば、それは私の知っていた特定の犬たちは天国に行くだろうということであり、人間についてはごくわずかしかそうならないだろうということだ」

解説

この名言は、人間と動物の価値に対する逆説的評価を示している。サーバーは、人間よりも犬の方が純粋で誠実であり、天国にふさわしい存在であると皮肉を込めて語っている。ここには、人間社会の偽善や残酷さに対する批判と、犬という動物への深い愛情と尊敬が表れている。

時代背景として、20世紀前半のアメリカ社会ではペット文化が広まりつつあり、犬は忠実さと無条件の愛の象徴として親しまれていた。一方で、人間社会は戦争や不正義に満ちており、サーバーはその対比を利用して、人間性の堕落と動物の純粋さを浮かび上がらせたのである。

現代においても、この言葉は共感を呼ぶ。犬や動物が見せる無条件の愛情は、多くの人間関係の中で見失われがちなものである。サーバーの名言は、人間よりも犬に天国をふさわしいと認める逆説を通して、人間自身の在り方を省みる警句として今なお響き続けている。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?

「ジェームズ・サーバー」の前後の名言へ


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最も新しい 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る