「宗教的感情の一致は、驚くべき信頼を生み出す」

ジェームズ・マディソン(画像はイメージです)
ジェームズ・マディソン(画像はイメージです)
  • 1751年3月16日~1836年6月28日(85歳没)
  • アメリカ合衆国出身
  • 政治家、第4代アメリカ合衆国大統領、「合衆国憲法の父」

英文

”Union of religious sentiments begets a surprising confidence.”

日本語訳

「宗教的感情の一致は、驚くべき信頼を生み出す」

解説

この言葉は、宗教的信念の共有が社会に強い結束と信頼をもたらすという観点を示している。人々が同じ宗教的価値観を持つとき、共通の道徳基盤が形成され、相互理解や協力が容易になるとマディソンは考えたのである。

アメリカ建国期には、多様な宗派が存在する中で国家を一つにまとめる課題があった。マディソンは政教分離を強調する一方で、信仰そのものの結束が共同体に安心感や安定を与えることも認めていた。つまり、国家が宗教を統制するのではなく、人々が自発的に宗教的価値を共有することに意味を見出していたのである。

現代においては宗教の多様性が一層進んでいるが、それでも共通の価値観や倫理観は社会の信頼を支える。マディソンの言葉は、信頼の基盤は人々が共有する精神的価値にあることを指摘し、宗教のみならず文化的・倫理的合意の重要性を示唆している。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?

「ジェームズ・マディソン」の前後の名言へ


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最も新しい 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る