「キューバの愛国者たちの不屈の抵抗は、我らの5人の英雄によって象徴されている。彼らは決して屈せず、決して降伏しない!」

- 1926年8月13日~2016年11月25日
- キューバ出身
- 革命家、政治家、弁護士
英文
“The unyielding resistance of the Cuban patriots is symbolized by our 5 Heroes. They shall never back down! They shall never surrender!”
日本語訳
「キューバの愛国者たちの不屈の抵抗は、我らの5人の英雄によって象徴されている。彼らは決して屈せず、決して降伏しない!」
解説
この言葉は、「キューバの5人の英雄(Los Cinco)」と呼ばれる諜報員たちへのフィデル・カストロの絶対的な称賛と、彼らを通じて示される革命精神の象徴化を意味している。これら5人は、アメリカで反キューバ活動を監視していたとして逮捕・収監されたが、キューバ政府と国民からは「テロから祖国を守るために戦った英雄」として広く支持された存在である。
「決して屈せず、決して降伏しない(They shall never back down! They shall never surrender!)」という繰り返しの強調は、不屈の精神、革命的誠実、国家への忠誠といった価値を体現する存在としての5人を賛美する力強い宣言である。同時に、これはキューバ人民全体に向けたメッセージでもあり、いかなる圧力や困難に直面しても、誇りを失わずに闘い続ける姿勢を鼓舞する政治的なレトリックでもある。
この言葉は現代においても、国家主権の防衛、政治的投獄、そして国際的不正義に対する連帯の象徴として読み直すことができる。カストロのこの発言は、個人の勇気と集団の抵抗を結びつけることで、政治闘争の倫理的正当性と人間的尊厳を高らかに宣言するものとなっている。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?