「キューバでは多くのことが変わるだろう。しかしそれは我々自身の努力によって、そしてアメリカにもかかわらず変わるのだ。おそらくは、あの帝国の方が先に崩壊するかもしれない」

フィデル・カストロの名言・格言・警句(画像はイメージです)
フィデル・カストロの名言・格言・警句(画像はイメージです)
  • 1926年8月13日~2016年11月25日
  • キューバ出身
  • 革命家、政治家、弁護士

英文

“Many things shall change in Cuba, but they shall change because of our efforts and despite the United States. Perhaps that empire shall crumble first.”

日本語訳

「キューバでは多くのことが変わるだろう。しかしそれは我々自身の努力によって、そしてアメリカにもかかわらず変わるのだ。おそらくは、あの帝国の方が先に崩壊するかもしれない」

解説

この言葉は、変革への自立的な意志とアメリカ帝国主義に対する挑戦的な態度を明確に示している。フィデル・カストロは、キューバの改革や進化は外部の圧力や干渉によってではなく、自国民の意志と努力によって成し遂げられるべきだという信念を強く持っていた。アメリカによる長年の経済封鎖や政権転覆の試みに屈することなく、主権と独立を堅持しながら変革を遂げる姿勢がこの発言に込められている

また、「おそらくは、あの帝国の方が先に崩壊するかもしれない」という一文は、歴史の逆転可能性を示唆する予言的な挑発であり、カストロらしい反帝国主義的レトリックである。冷戦後、アメリカが単極的覇権を強める中でも、彼はその体制の内在的矛盾――格差、軍事主義、資本主義の限界――を繰り返し指摘し、キューバのような小国であっても道義的優位を保てるという立場を取っていた

この言葉は、現代においてもグローバルな覇権に対する主権国家の抵抗と、変革を自らの手で成し遂げようとする姿勢の象徴である。たとえ大国の圧力にさらされようとも、国家の未来は外部ではなく内部の意志と努力によって決まるという普遍的な理念を体現する言葉として、今なお力を持っている。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る