「イメージは単なる観念以上のものである。それは渦であり、融合した観念の集合であり、エネルギーを帯びている」

- 1885年10月30日~1972年11月1日(87歳没)
- アメリカ合衆国出身
- 詩人、批評家、翻訳家
英文
“The image is more than an idea. It is a vortex or cluster of fused ideas and is endowed with energy.”
日本語訳
「イメージは単なる観念以上のものである。それは渦であり、融合した観念の集合であり、エネルギーを帯びている」
出典
出典不詳(編集中)
解説
この言葉は、エズラ・パウンドがイマジズム詩論の中で提示した「イメージ」の本質を表している。彼にとってイメージとは単なる概念的なアイデアではなく、複数の観念や感覚が凝縮・融合し、読者に直接的な力を及ぼすエネルギー的存在であった。つまり、イメージは静的なものではなく、動的で力動的な表現の核なのである。
背景には、パウンドが1910年代に推進したイマジズム運動がある。従来の詩の装飾的表現を退け、簡潔で鮮烈なイメージを提示することで、詩を即物的かつ直接的な芸術にしようとした。この文で「vortex(渦)」と表現されているのは、イメージが複数の意味を巻き込みながら読者の心に力強く作用する様を示すものであり、後のモダニズム詩の基盤を築いた思想である。
現代においても、この言葉は詩や芸術だけでなく、表現一般におけるイメージの力を理解する上で示唆に富む。映像表現や広告、デザインにおいても、単なる説明的アイデアではなく、複数の意味や感情を内包したイメージこそが人々に強烈な印象を与える。パウンドのこの警句は、イメージの持つ凝縮力とエネルギーを鋭く言い表しているのである。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?
「エズラ・パウンド」の前後の名言へ
申し込む
0 Comments
最も古い