「国の文学が衰退すれば、その国は萎縮し、腐敗する」

- 1885年10月30日~1972年11月1日(87歳没)
- アメリカ合衆国出身
- 詩人、批評家、翻訳家
英文
“If a nation’s literature declines, the nation atrophies and decays.”
日本語訳
「国の文学が衰退すれば、その国は萎縮し、腐敗する」
出典
出典不詳(編集中)
解説
この言葉は、文学と国家の運命を直結させる見解を示している。文学は単なる芸術の一分野ではなく、その国の思想・精神・文化的生命を反映する鏡であり、もし文学が力を失えば、国全体も内面的活力を失って衰退するという警告である。文学の衰退は知的生命力の低下を意味し、やがて社会や政治の頽廃へとつながるとされている。
エズラ・パウンドは文学を芸術の一部にとどまらず、文明の健全性を示す尺度と考えていた。彼は言葉の純度や芸術の水準に強いこだわりを持ち、文学の衰退は単なる表現の貧困ではなく、国家や社会全体の精神的頽廃の表れであると捉えた。この言葉には、20世紀の戦争や社会の混乱を目の当たりにした彼自身の実感も投影されている。
現代においても、この言葉は重要な意味を持つ。大衆消費的な文化が席巻し、文学の地位が軽視されるとき、国民の言語感覚や批判的思考力が弱まり、社会全体が活力を失う危険がある。パウンドの警句は、文学の衰退は国家の衰退の前触れであるという普遍的な真理を鋭く突きつけているのである。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?
「エズラ・パウンド」の前後の名言へ
申し込む
0 Comments
最も古い