「私の属する性は弱いと見なされていようとも、私はどんな風にも屈しない岩であることを、あなたは知るでしょう」

- 1533年9月7日~1603年3月24日
- イングランド出身
- イングランド女王
英文
“Though the sex to which I belong is considered weak you will nevertheless find me a rock that bends to no wind.”
日本語訳
「私の属する性は弱いと見なされていようとも、私はどんな風にも屈しない岩であることを、あなたは知るでしょう」
解説
この言葉は、性別に基づく偏見に毅然と立ち向かうエリザベス1世の不屈の意志を示している。彼女は、自らが「弱き性」とされる女性であることを認めつつも、決してその先入観に支配されず、動じぬ精神で治世を貫く覚悟を語っている。この言葉は、外見や常識に反して強靱な内面を持つ統治者像を際立たせる。
エリザベス1世の治世は、宗教対立、無敵艦隊、宮廷陰謀など数々の試練に満ちていたが、彼女は女性という立場を理由にして権威を弱めることなく、むしろ逆にその差別を力に変えて自らの正統性と実力を証明した。揺るがぬ信念があってこそ、風に耐える岩となり得るという認識は、彼女の政治姿勢全体を象徴している。
現代においても、この言葉は性別や先入観に屈せず、自らの信念を貫く強さを鼓舞するものとして高く評価される。とくに、社会的な偏見や困難に立ち向かうすべての人々にとって、「風に屈しない岩」として立ち続ける姿勢こそが真のリーダーシップであるという普遍的なメッセージが込められている。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?
申し込む
0 Comments
最も古い