「高価な贈り物なんていりません。買われるような存在にはなりたくないのです。欲しい物はすでにすべて持っています。ただ、そばにいてくれて、私を安心させてくれる人がほしいのです」

ダイアナ元妃の名言・格言・警句(画像はイメージです)
ダイアナ元妃の名言・格言・警句(画像はイメージです)
  • 1961年7月1日~1997年8月31日
  • イギリス出身
  • ウェールズ公妃、チャールズ皇太子の元妻、人道活動家

英文

“I don’t want expensive gifts; I don’t want to be bought. I have everything I want. I just want someone to be there for me, to make me feel safe and secure.”

日本語訳

「高価な贈り物なんていりません。買われるような存在にはなりたくないのです。欲しい物はすでにすべて持っています。ただ、そばにいてくれて、私を安心させてくれる人がほしいのです」

解説

この言葉は、物質的な豊かさでは決して満たされない、心の安らぎと人間的なつながりへの切実な願いを語っている。ダイアナは王室という華やかな世界に生きながらも、本当に求めていたのは愛情、理解、そして感情的な安全であった。この発言は、誰もが共感しうる「真の満たされる関係」への希求を、率直かつ静かに表現している。

背景には、彼女が経験した形式的な結婚生活や孤独感、王室内での精神的な疎外がある。外見的には全てを持っているように見えても、内面では「支え合える人がいない」という深い孤独と不安があった。高価な贈り物や贅沢は、本当の心の絆の代わりにはならないという事実を、この言葉は強く訴えている。

現代においても、物質主義が支配する中で、人々が見落としがちな「安心」「共感」「信頼」といった非物質的価値の重要性がこの言葉に込められている。真に満たされた関係とは、与えることでも買うことでもなく、そばにいてくれることから始まるという、普遍的かつ本質的な教えがここにある。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る