「ペルシアの王国を得るよりも、たった一つの真の原因を発見するほうが私には価値がある」

- 紀元前460年頃~紀元前370年頃
- 古代ギリシャ出身
- 哲学者、自然哲学者、「原子論の提唱者」
英文
“I would rather discover one true cause than gain the kingdom of Persia.”
日本語訳
「ペルシアの王国を得るよりも、たった一つの真の原因を発見するほうが私には価値がある」
解説
この言葉は、知識の探究が権力や富に勝る価値を持つという哲学的信念を強く表している。デモクリトスは、自然や宇宙の根本原理を探究する知的営みこそが、人間にとって最も尊い行為であると考えていた。ペルシアの王国とは当時の世界最大級の権力の象徴であり、それをもってしても、真理の発見に比べれば価値は劣るという意味である。
この思想は、古代ギリシアにおける哲学者の理想像――名誉や富ではなく、知と徳を人生の目的とする生き方を端的に表している。自然哲学者であったデモクリトスにとって、世界の構造や因果の仕組みを理解することは、宇宙と人間の位置を知ることであり、魂の自由と深く結びついていた。この名言は、探究心そのものが人間の神性に近づく道であるという考えに根ざしている。
現代においても、科学者や思想家が国家的地位や報酬よりも真理の追究や発見に情熱を注ぐ姿勢に通じるものである。知的好奇心を第一とするこの精神は、人類の進歩を支える原動力であり、短期的な成功では得られない深い満足をもたらす。デモクリトスのこの言葉は、知を愛する者にとって、何が最も価値あるものかを明確に示す哲学的な灯火である。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?
「デモクリトス」の前後の名言へ
申し込む
0 Comments
最も古い