「私は孫文を盲目的に追随するからではなく、彼が誰からも深い尊敬を呼び起こす人物であるがゆえに、全面的な信頼を寄せている。中国において、これほど広い国際的視野を持ち、その思想がかくも建設的で、自らの使命にこれほど深い信念と確信を持つ人物を私は他に知らない」

- 1887年10月31日~1975年4月5日(87歳没)
- 中国(清国)出身
- 軍人、政治家、中華民国総統
英文
”I have implicit faith in Sun Yat-sen, not because I am his blind follower, but because he really arouses the deepest respect in everybody. I do not know of another person in China who has such a broad and international outlook, whose ideas are so constructive, and who has such deep faith and confidence in his own mission.”
日本語訳
「私は孫文を盲目的に追随するからではなく、彼が誰からも深い尊敬を呼び起こす人物であるがゆえに、全面的な信頼を寄せている。中国において、これほど広い国際的視野を持ち、その思想がかくも建設的で、自らの使命にこれほど深い信念と確信を持つ人物を私は他に知らない」
解説
この言葉は、蔣介石が孫文への敬意と信頼を強調した発言である。蔣は孫文を単なる政治的指導者ではなく、普遍的な尊敬を集める人物と位置づけ、その思想の国際性や建設性を高く評価した。ここには、孫文を継承する自らの政治的正統性を補強する意図も込められている。
歴史的背景として、孫文は三民主義を掲げ、清朝打倒から中華民国建国へと導いた革命の父であった。彼のビジョンは中国にとどまらず、世界の民主主義や民族解放運動とも共鳴する性質を持っていた。蔣はその普遍性を強調することで、孫文思想を自らの政治基盤に正当化し、中国を近代国家へと導く使命感を訴えた。
現代的視点から見ても、この言葉はリーダーに対する信頼の根拠を考えるうえで重要である。盲目的な追随ではなく、尊敬や理念の普遍性に基づく信頼が真のリーダーシップを生む。蔣介石の言葉は、指導者への信頼が個人的感情ではなく、その人物の思想と使命感に裏打ちされるべきであることを示しているのである。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?