「お前は生き残る。死ぬのはいつだって最良の者だけだ」

シャルル・ド・ゴールの名言
シャルル・ド・ゴールの名言
  • 1890年11月22日~1970年11月9日
  • フランス出身
  • 軍人、政治家、第18代フランス大統領
  • 第二次世界大戦中に自由フランスを主導し、戦後はフランス第五共和政を樹立。大統領として強力な指導力を発揮し、植民地政策の転換や独自の外交路線を推進した。近代フランスの象徴的指導者として知られている。

英文

“You’ll live. Only the best get killed.”

日本語訳

「お前は生き残る。死ぬのはいつだって最良の者だけだ」

解説

この名言は、戦場や歴史の過酷な現実を皮肉と悲哀を込めて語った、シャルル・ド・ゴール特有の冷徹なユーモアの一例である。ここで言う「最良の者が死ぬ」という言葉には、戦争や政治の世界においては、しばしば純粋で高潔な者ほど命を落とし、生き残るのはずる賢さや運を持つ者であるという、逆説的な現実が込められている。ド・ゴールの軍人としての経験、そして多くの同僚や同志が命を散らした記憶が、この名言に重みを加えている。

この言葉はまた、死者への敬意と生者への皮肉が同時に込められている点に特徴がある。戦争という非人間的な状況では、人格や才能がそのまま生死を分けるわけではなく、生き残ることに意味があるとは限らない。そうした苛烈な現実を前にして、ド・ゴールは生き残る者に対する問いと責任を、この短い一言に凝縮して投げかけているともいえる。

現代においてもこの名言は、逆境における生存と喪失の意味を問う言葉として響く。多くの才能ある若者が犠牲になり、社会や国家に貢献できぬまま失われていく中で、生き残った者がその命をどう使うかという責任は、なおいっそう重くなる。この名言は、死の悲劇と共に、生きることの重さを突きつける鋭くも哲学的な一言である。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る