「私はフランスを泥の中から引き上げようと努力してきた。だが彼女は再び過ちと嘔吐に戻るだろう。フランス人がフランス人であることを、私は止めることができない」

シャルル・ド・ゴールの名言
シャルル・ド・ゴールの名言
  • 1890年11月22日~1970年11月9日
  • フランス出身
  • 軍人、政治家、第18代フランス大統領
  • 第二次世界大戦中に自由フランスを主導し、戦後はフランス第五共和政を樹立。大統領として強力な指導力を発揮し、植民地政策の転換や独自の外交路線を推進した。近代フランスの象徴的指導者として知られている。

英文

“I have tried to lift France out of the mud. But she will return to her errors and vomitings. I cannot prevent the French from being French.”

日本語訳

「私はフランスを泥の中から引き上げようと努力してきた。だが彼女は再び過ちと嘔吐に戻るだろう。フランス人がフランス人であることを、私は止めることができない」

解説

この名言は、国家再建に尽力したリーダーの限界と無力感、そして祖国に対する複雑な愛憎を赤裸々に表現したものである。シャルル・ド・ゴールは、第二次世界大戦後の混乱からフランスを立て直すべく、自由フランスの指導者として、そして第五共和制の創設者として国の方向性を示した。しかしこの言葉には、どれだけ努力しても、国民自身の性格や傾向――すなわち内在的な愚かさや気まぐれさ――を完全に変えることはできないという深い諦念が込められている。

この発言に現れているのは、理性と秩序を重んじるド・ゴールと、しばしば情熱的で反抗的なフランス国民との間に横たわる断絶である。彼はフランスに偉大さを求め、その理想に向けて多くを改革したが、繰り返される政治的混乱、党派争い、愚かな大衆心理の波に対して、最終的には「民族性というものは変えられない」という苦い結論に至った。この名言は、深い愛情を持ちつつも、それゆえに感じる絶望と疲労を鋭く語っている。

現代においてもこの言葉は、いかに優れたリーダーであっても、国民や文化そのものを根本から変えることはできないという政治的リアリズムを示している。国家の未来は指導者だけでなく、その国民一人ひとりの意識と行動にかかっているという警句として、この名言は今なお強い響きを持つ。それは、祖国を愛する者こそが抱く、最も痛切な失望の言葉でもある。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る