「世界は誤解によってのみ回っている」

シャルル・ボードレール(画像はイメージです)
シャルル・ボードレール(画像はイメージです)
  • 1821年4月9日~1867年8月31日(46歳没)
  • フランス出身
  • 詩人、評論家、「近代象徴詩の先駆者」

英文

”The world only goes round by misunderstanding.”

日本語訳

「世界は誤解によってのみ回っている」

解説

この言葉は、誤解こそが人間社会を動かす原動力であるという逆説的な洞察を示している。人々は完全に理解し合うことはできず、むしろ誤解やすれ違いの中で関係を築き、社会を維持している。つまり、誤解は人間関係の欠陥ではなく、世界を動かす構造そのものだとボードレールは考えたのである。

19世紀のフランスは、政治的動乱や社会変革が絶え間なく続いた時代であり、人々は対立や混乱の中で妥協や誤解を繰り返しながら共存していた。ボードレールはその現実を観察し、完全な理解や調和を前提にせず、むしろ不完全さを前提とする社会観を提示した。この視点は彼の退廃的かつ現実的な思想を反映している。

現代においても、この言葉は普遍的である。国際関係や政治、さらには日常の人間関係においても、完全な理解は不可能であり、誤解や曖昧さを含んだまま調整が行われている。ボードレールの言葉は、誤解を否定するのではなく、それを人間社会の駆動力として認識するという独特の視点を鋭く示しているのである。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?

「シャルル・ボードレール」の前後の名言へ


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最も新しい 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る