アブラハム・マズローの名言・格言・警句30+選

- 1908年4月1日~1970年6月8日
- アメリカ合衆国出身
- 心理学者、教育者、理論家
- 人間性心理学の創始者の一人として知られ、「欲求階層説」や「自己実現」の概念を提唱。人間の成長や潜在能力に焦点を当てた理論は、心理学のみならず教育・ビジネス分野にも大きな影響を与えた。20世紀の心理学思想における中心的人物である。
- 「自分がなりうる最高の存在よりも劣るものになろうとするならば、おそらく人生のすべての日において不幸を感じることになる」
- 「仕事とは、本来は好ましくないが、外的な報酬のために行うものである。学校ではそれが成績となり、社会では金銭、地位、特権となる」
- 「セラピーとは、価値の探求であると定義することができる」
- 「人を変えるために必要なのは、その人自身の自己認識を変えることである」
- 「我々に必要なのは、人類を結びつける思考体系――それを宗教と呼んでもよい――である。それはチャド共和国にもアメリカ合衆国にも適合し、理想を抱く若者たちに信じるに足る何かを与えるような体系でなければならない」
- 「心理学という学問は、肯定的側面よりも否定的側面において遥かに多くの成功を収めてきた……それは人間の欠点や病、罪について多くを明らかにしてきたが、人間の可能性、美徳、達成可能な願望、あるいは心理的健康についてはほとんど明らかにしてこなかった」
- 「私たちは、自分の中にある恐ろしく不快な側面を知ることを恐れるが、それ以上に、自分の中にある神のような側面を知ることを恐れている」
- 「もし私が飛行機から海に投げ出され、最も近い陸地が千マイル先だと知らされたとしても、私はなお泳ぎ続けるだろう。そして、あきらめた者を軽蔑するだろう」
- 「教育はそれ自体が自己充足的な活動となり、内在的に人を解放するものとなりうる」
- 「木において成長が起こるのは、すべて新芽の先端部分である。人類もまったく同じである。成長はすべて“成長の先端”――人口の1パーセントにあたる人々の中で起きている。そこには開拓者、始まりの人々がいる。そこにこそ動きがあるのだ」
- 「しかし人間の行動は、ときに防衛の手段となり、動機や考えを隠すための手段となる。言語が思考を隠し、コミュニケーションを妨げる手段になりうるのと同様に」
- 「人がなりうるものには、ならなければならない。この欲求を私たちは自己実現と呼ぶ」
- 「完全な人間として生きることは、困難であり、恐ろしく、問題に満ちている」
- 「人の唯一のライバルは自分自身の可能性であり、唯一の失敗はその可能性を生ききれないことである。この意味で、すべての人は王になりうる存在であり、したがって王のように扱われなければならない」
- 「現在という瞬間に存在できる能力は、心の健康における主要な要素である」
- 「人間にとって、美しさの中で生きることは、空腹の腹に食物を、疲れた身体に休息を与えるのと同じくらい必要なことである」
- 「もし手元にハンマーしかなければ、あらゆる問題が釘に見えてしまうものだ」
- 「音楽家は音楽を奏で、芸術家は絵を描き、詩人は詩を書くことによってのみ、最終的に自分自身と平和でいられる」
- 「古典経済理論は、不十分な人間動機の理論に基づいているが、自己実現への衝動や最高の価値への愛といった高次の人間的欲求の現実を受け入れることによって、革命的に変革されうる」
- 「私たちの持つすべての証拠は、ほとんどすべての人間、特に新生児において、健康への積極的な意志、成長への衝動、または自己実現への衝動が存在すると仮定するのが合理的であることを示している」
- 「事実として、人は本来善である。人に愛情と安心を与えれば、彼らもまた愛情を返し、自らの感情や行動において安心できるようになる」
- 「無私な客観性とは、それ自体が現実と真理への情熱である」
- 「自分がなぜ狂わなかったのか、それをひどく知りたかった」
- 「暴動は、大人になろうとする幼稚な方法である。しかし、憎しみと苛立ちという地獄から抜け出し、暴れずとも大人でいられると受け入れるには、時間がかかる」
- 「もし私が黒人であったなら、人間としての承認と正義のために、マーティン・ルーサー・キングのように闘っていただろう。私は、旗を掲げたまま倒れる方を選ぶ。弱かったり、傷ついていたり、声を上げたり反撃したりできないと、人々はためらいなくあなたをひどく扱うものだ」
- 「人類の歴史とは、男たちと女たちが自分自身を過小評価してきた歴史である」
- 「私は新しい地を耕し、それから立ち去るのが好きな人間だ。私は飽きやすい性質だ。私にとって最大の興奮は、発見の瞬間にある」
- 「人間の本性は、これまで考えられてきたほど悪いものではない」
- 「悪のことだけを考えていれば、フロイトのように悲観的で絶望的になる。しかし、悪が存在しないと考えるなら、それは現実を見ない楽天主義者にすぎない」
- 「優れた心理学とは、特定の方法、思想、人物に忠誠を誓うことなく、あらゆる方法論的技法を包含すべきものである」
- 「神経症を下から――病気として――見ることもできるし、大半の精神科医はそうしている。しかし思いやりのある人間なら、神経症を善き目的に向かって手探りで、非効率ながらも努力している姿として尊重することができる」
- 「結婚はそれ自体が一つの学校である。子どもを持つことも同様だ。父親になったことで、私の人生は完全に変わった。それはまるで啓示のように、私に多くを教えてくれた」
- 「一流のスープは、二流の絵画よりも創造的である」