「人は本当に理解していないものを、常に賞賛する」

ブレーズ・パスカルの名言・格言・警句(画像はイメージです)
ブレーズ・パスカルの名言・格言・警句(画像はイメージです)
  • 1623年6月19日~1662年8月19日
  • フランス出身
  • 哲学者、数学者、物理学者、キリスト教神学者

英文

“You always admire what you really don’t understand.”

日本語訳

「人は本当に理解していないものを、常に賞賛する」

解説

この言葉は、賞賛と無知との微妙な関係を鋭く突いたパスカルの逆説的観察である。彼は、人間がある対象を深く理解していないときほど、それに対して神秘性や偉大さを感じて無条件に感嘆してしまう傾向があることを見抜いていた。つまり、理解の欠如が美化や理想化を生みやすいという心理の仕組みを指摘しているのである。

この洞察は、彼の広範な知的関心――特に科学、哲学、宗教などにおける人間の誤解や先入観の分析とも一致している。人は、複雑で捉えがたいものに対して深遠な意味を勝手に読み込み、実体以上に価値を感じてしまう。逆に、詳細に理解した途端にその魅力が色褪せてしまうこともある。ここには、理性を超えたものへの憧れと、それに伴う思い込みへの警告が込められている。

現代でも、芸術、専門知識、有名人、技術、思想などにおいて、十分に理解しないまま感嘆し、崇拝してしまう現象はしばしば見られる。この名言は、本当の価値を見極めるには、理解を深める努力が不可欠であるという警鐘であり、無知ゆえの賞賛は危うく、時に幻想であるという、知的誠実さを求めるパスカルの姿勢を如実に表している。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る