「私たちは物事を異なる側面から見るだけでなく、異なる目でも見ている。そして、それらを同じものとして見ようとは思わない」

- 1623年6月19日~1662年8月19日
- フランス出身
- 哲学者、数学者、物理学者、キリスト教神学者
英文
“We view things not only from different sides, but with different eyes; we have no wish to find them alike.”
日本語訳
「私たちは物事を異なる側面から見るだけでなく、異なる目でも見ている。そして、それらを同じものとして見ようとは思わない」
解説
この言葉は、人間の主観性と多様な認知の在り方を鋭く言い表している。パスカルは、人々が物事を理解する際、単に立場や視点が異なるだけでなく、そもそもの見方そのものが異なることを強調している。つまり、同じ対象であっても、見る者の内面によってまったく異なる意味や価値が与えられるということを指摘している。
この認識は、彼の人間観の根幹にある相対性と不完全性と結びついている。人は自らの欲望、経験、信念によって現実を歪めて見ることがあり、一致や普遍を求めるよりも、むしろ差異を見出そうとする傾向がある。したがって、パスカルは、絶対的な合意や理解が難しいことの根本的な理由をここで明らかにしている。
現代でも、人間関係や政治的議論、文化的対立などにおいて、人は自分と異なるものを理解しようとするより、むしろ違いを強調しがちである。この名言は、認識とは客観的な反映ではなく、見る者の「目」によって形づくられるという本質的な洞察を与えるものであり、他者理解や対話の出発点としても重要な意味を持つ。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?
申し込む
0 Comments
最も古い