「反対の意見にも耳を傾けよ」

- 354年11月13日~430年8月28日(75歳没)
- ローマ帝国(現アルジェリア)出身
- 神学者、哲学者、キリスト教教父、ラテン教父
英文
”Hear the other side.”
日本語訳
「反対の意見にも耳を傾けよ」
解説
この言葉は、公平さと真理の探求における基本姿勢を端的に表している。アウグスティヌスは、真理に到達するためには一方的な視点だけでなく、反対意見や異なる立場をも受け入れて考察する謙虚さが不可欠であると考えていた。対話と熟慮を通してこそ、人は誤りを見抜き、より高い理解に到達できるという信念がここにある。
古代から中世にかけてのキリスト教的弁証論においても、この態度は重要であった。異教徒や異端とされた者の意見を理解することなくして、信仰の正当性を主張することはできないとされた。したがってこの名言は、単なる寛容の勧めではなく、真理に対して誠実であろうとする知的・霊的態度の要請でもある。
現代社会においても、SNSやメディアによって偏った意見に囲まれがちな私たちにとって、「他者の声に耳を傾ける」ことはますます重要となっている。異なる価値観や背景を持つ人々の考えに触れることで、偏見を乗り越え、共通の理解を築く可能性が生まれる。この短い一言は、理性・対話・共感を重んじる文明の根幹を支える原理である。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?
「アウグスティヌス」の前後の名言へ
申し込む
0 Comments
最も古い