「完全な禁欲は、完璧な節度よりも容易である」

アウグスティヌス(画像はイメージです)
アウグスティヌス(画像はイメージです)
  • 354年11月13日~430年8月28日(75歳没)
  • ローマ帝国(現アルジェリア)出身
  • 神学者、哲学者、キリスト教教父、ラテン教父

英文

”Complete abstinence is easier than perfect moderation.”

日本語訳

「完全な禁欲は、完璧な節度よりも容易である」

解説

この言葉はしばしばアウグスティヌスに帰されるが、彼の著作に直接の出典は存在しない。むしろ、後世の道徳的・修道的伝統の中で、アウグスティヌスの禁欲思想と結びつけられた表現と考えるのが妥当である。

しかし、趣旨はアウグスティヌスの思想と親和性を持っている。彼は『告白』で、自らが欲望や習慣に支配されていた経験を語り、節度を守ることの難しさを繰り返し述べた。人間は欲望に触れ続けながら適切な節度を維持するよりも、いっそ完全に断ち切る方が容易であるとするこの言葉は、彼の体験に基づく倫理的洞察をよく反映している。

現代においても、この言葉は実感を伴って理解される。依存症や嗜好品のコントロールにおいて、少しだけ節度を守ろうとする方がかえって困難であり、完全にやめてしまう方が安定しやすいという現象は広く知られている。アウグスティヌスに帰されるこの言葉は、節制と禁欲の実践における人間心理の普遍的真理を鋭く突いているといえる。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?

「アウグスティヌス」の前後の名言へ


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最も新しい 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る