「私は大統領ではない。彼らは私を愛している。すべての人民が私と共にあり、皆が私を愛している。彼らは私を守るために死ぬだろう、私の人民は」

カダフィ大佐(画像はイメージです)
  • 1942年6月7日~2011年10月20日(69歳没)
  • リビア出身
  • 軍人、政治家、革命指導者、リビア国家元首

英文

”I’m not a president. They love me. All my people are with me; they love me all. They will die to protect me, my people.”

日本語訳

「私は大統領ではない。彼らは私を愛している。すべての人民が私と共にあり、皆が私を愛している。彼らは私を守るために死ぬだろう、私の人民は」

出典

出典不詳(編集中)

解説

この言葉は、カッザーフィーが自らの政治的地位を「大統領」ではなく人民の指導者と定義しようとした姿勢を示している。彼は一貫して公式の肩書を拒み、『緑の書』に基づきリビアを「人民の直接民主主義国家」と称していた。したがって自分は支配者ではなく、人民から自然に愛され、支持される存在だと強調している。

しかし実際には、カッザーフィーの体制は強権的支配と個人崇拝によって成り立っていた。反対派は弾圧され、国際社会からも独裁者として批判されていた。したがってこの発言は、現実と乖離した自己像を示す一方で、権力維持のために「人民の愛」という物語を利用していたと解釈できる。

現代的な視点から見れば、この言葉は権力者が自らの正統性を「人民の愛」によって正当化する典型例といえる。実際に人民がどの程度支持しているかにかかわらず、指導者が「人民が私を守る」と語るとき、それはしばしば権力の正当性を補強するためのレトリックである。この発言は、独裁体制における「人民と指導者の関係」の歪みを象徴する言葉として理解できる。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?

「カダフィ大佐」の前後の名言へ


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最も新しい 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る