「私はカントリーミュージックの熱心な愛好家です――リーバ・マッケンタイア、トビー・キース、モンゴメリー・ジェントリー。私自身もいくつか曲を書きました。まだ誰も私の作品を取り上げてはいませんが、それは時間の問題です」

- 1928年4月4日~2014年5月28日(86歳没)
- アメリカ合衆国出身
- 詩人、作家、歌手、舞台俳優、公民権運動活動家
英文
“I’m a serious aficionada of country music – Reba McEntire, Toby Keith, Montgomery Gentry. I’ve even written some songs. They haven’t done anything of mine yet. But it’s only a matter of time.”
日本語訳
「私はカントリーミュージックの熱心な愛好家です――リーバ・マッケンタイア、トビー・キース、モンゴメリー・ジェントリー。私自身もいくつか曲を書きました。まだ誰も私の作品を取り上げてはいませんが、それは時間の問題です」
解説
この言葉は、アンジェロウが詩人や作家としての活動にとどまらず、音楽にも深い関心を寄せていたことを示している。カントリーミュージックはアメリカ南部の文化に根ざしたジャンルであり、彼女がその愛好家であることは、自身のルーツや大衆文化への共感ともつながっている。
背景として、アンジェロウはジャズやブルースといったアフリカ系音楽だけでなく、アメリカ全体の音楽に親しんでいた。特にカントリーは白人文化と結びつけられることが多いが、彼女はそれを越えて楽しみ、創作活動にも取り入れようとした。ここには、音楽を人種や境界を超える共通の表現手段とみなす姿勢がある。
現代においても、この言葉は「芸術に対する情熱は枠を超える」ことを教えてくれる。アンジェロウのユーモラスで自信に満ちた表現――「時間の問題」という言い回し――は、自らの多才さを肯定し、挑戦を続ける勇気を象徴している。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?
「マヤ・アンジェロウ」の前後の名言へ
申し込む
0 Comments
最も古い