「自分自身を守る方法を身につけなければなりません。そして次には他の誰かを守るのです。そうしていけば、やがて人類全体のために立ち上がり、『私はその代表です』と言えるだけの勇気を持つことができるのです」

- 1928年4月4日~2014年5月28日(86歳没)
- アメリカ合衆国出身
- 詩人、作家、歌手、舞台俳優、公民権運動活動家
英文
”You have to develop ways so that you can take up for yourself, and then you take up for someone else. And so sooner or later, you have enough courage to really stand up for the human race and say, ‘I’m a representative.’”
日本語訳
「自分自身を守る方法を身につけなければなりません。そして次には他の誰かを守るのです。そうしていけば、やがて人類全体のために立ち上がり、『私はその代表です』と言えるだけの勇気を持つことができるのです」
解説
この言葉は、自己防衛から始まる連帯と勇気の発展を説いている。まず自分を守る術を学び、それを他者に広げていくことで、最終的には人類全体を代表して立ち上がるほどの強さを得られるという考え方である。ここには、個人の成長が社会的責任へとつながる道筋が示されている。
アンジェロウは公民権運動や人種差別の歴史的背景の中で、自分自身の尊厳を守ることが他者の尊厳を守ることにつながると理解していた。勇気は孤立した個人のためだけでなく、共同体や人類全体のために発揮されるべきものであるという視点は、彼女の生き方そのものを反映している。
現代においても、この言葉は強い示唆を与える。自己主張や自己防衛を恐れずに行い、そこから共感と連帯を広げることで、人権や正義を守るための普遍的な代表者となる可能性がある。アンジェロウのメッセージは、個人の勇気がやがて社会全体を動かす力になることを教えている。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?