「確かに、時の経過とともに、素晴らしいものは忌まわしいものから分かれていく」

ヴェルナー・ハイゼンベルク(画像はイメージです)
ヴェルナー・ハイゼンベルク(画像はイメージです)
  • 1901年12月5日~1976年2月1日(74歳没)
  • ドイツ出身
  • 物理学者、ノーベル物理学賞受賞者

英文

”Certainly, in the course of time, the splendid things will separate from the hateful.”

日本語訳

「確かに、時の経過とともに、素晴らしいものは忌まわしいものから分かれていく」

解説

この言葉は、時間が真に価値あるものを選別する力を持つという思想を示している。人間の営みや歴史において、当初は混在していた善悪や価値の高低が、時を経ることで自然にふるい分けられていくという見方である。短期的には混乱や誤解に覆われていても、長期的には本質的に優れたものが残り、そうでないものは忘れ去られる。

ハイゼンベルクがこのように述べた背景には、科学や文化における普遍性への信頼があると考えられる。量子力学の成立当初は激しい論争や拒絶もあったが、時間とともにその有効性が実証され、今日では基礎科学の柱となった。つまり、科学の歴史自体がこの言葉を裏付けているのである。

現代社会においても、この言葉は示唆に富む。流行や一時的な熱狂が社会を覆うことはあるが、持続的な価値を持つものは最終的に評価され、そうでないものは淘汰される。芸術や思想、技術などあらゆる分野において、この「時間による選別」という視点は、我々が長期的な視野で物事を見極める助けとなるのである。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?

「ヴェルナー・ハイゼンベルク」の前後の名言へ


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最も新しい 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る