「真理は私たちに触れる。私たちはこの触れ合いによって導かれようとする」

- 1927年4月16日~2022年12月31日(95歳没)
- ドイツ出身
- ローマ教皇(在位2005年~2013年)、神学者、枢機卿
英文
”The truth touches us. We try to be guided by this contact.”
日本語訳
「真理は私たちに触れる。私たちはこの触れ合いによって導かれようとする」
解説
この言葉は、真理と人間の関係の直接性を示している。真理は単なる抽象的な理念ではなく、人間の心に触れ、実際に影響を与える生きた現実として語られている。その触れ合いを通して人は方向を見出し、人生を導かれる存在となる。
歴史的に、キリスト教思想では真理はキリスト自身に結びつけられてきた。ヨハネ福音書における「私は道であり、真理であり、命である」という言葉のように、真理は人格的なものとして理解される。ベネディクト16世はこの伝統を踏まえ、真理が人間を受動的に変える力を持つことを強調している。
現代社会において、真理はしばしば相対化され、個々の意見や解釈に還元されがちである。しかしこの名言は、真理が実際に人間に働きかけ、人生の指針となることを思い起こさせる。例えば、良心に従った行動や倫理的決断は、真理との触れ合いによって支えられる。この言葉は、真理を理念ではなく人を導く力ある現実として捉えるよう促している。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?
「教皇ベネディクト16世」の前後の名言へ
申し込む
0 Comments
最も古い