「宇宙のどこにも、重大な経験のこちら側とあちら側にいる者たちの間ほど広く口を開けた溝はありません」

レベッカ・ウェスト(画像はイメージです)
レベッカ・ウェスト(画像はイメージです)
  • 1892年12月21日~1983年3月15日(90歳没)
  • イギリス出身
  • 作家、評論家、ジャーナリスト、フェミニスト

英文

”There is no wider gulf in the universe than yawns between those on the hither and thither side of vital experience.”

日本語訳

「宇宙のどこにも、重大な経験のこちら側とあちら側にいる者たちの間ほど広く口を開けた溝はありません」

解説

この言葉は、重大な経験を経た者とそうでない者との隔たりを表現している。レベッカ・ウェストは、人間の理解や共感が単なる知識や想像だけでは埋められず、実際の体験を通じてしか到達できない領域があることを強調している。戦争、病、喪失、愛など人生の決定的な出来事を経験した人は、それを知らない人と根本的に異なる視点を持つことになる。

20世紀前半は、世界大戦や社会的変動を背景に、多くの人々が強烈な体験を強いられた時代であった。そうした体験を経た者と未経験の者との間には、理解不能な隔絶が生まれる。ウェストの言葉は、その隔たりを「宇宙で最も広い溝」と形容することで、体験の持つ絶対的な重みを強調している。

現代においても、この洞察は当てはまる。災害や戦争、深い喪失を経験した人とそうでない人との間には、言葉では伝えきれない断絶が存在する。ウェストの言葉は、他者を完全に理解することの困難さを示すと同時に、その溝を意識し、謙虚に他者に向き合う姿勢の重要性を教えているのである。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?

「レベッカ・ウェスト」の前後の名言へ


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最も新しい 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る