「戦争の前には軍事学は天文学のように本物の科学に見えますが、戦争の後には占星術のように見えるのです」

レベッカ・ウェスト(画像はイメージです)
レベッカ・ウェスト(画像はイメージです)
  • 1892年12月21日~1983年3月15日(90歳没)
  • イギリス出身
  • 作家、評論家、ジャーナリスト、フェミニスト

英文

”Before a war military science seems a real science, like astronomy; but after a war it seems more like astrology.”

日本語訳

「戦争の前には軍事学は天文学のように本物の科学に見えますが、戦争の後には占星術のように見えるのです」

解説

この言葉は、戦争と軍事学に対する皮肉と批判を込めている。戦争前には軍事学は理論的・体系的で、自然科学のように確固とした学問に思える。しかし実際に戦争が終わると、その理論が現実を正確に予測できなかったことが露呈し、むしろ占星術のように不確かで迷信的なものに見えてしまうという逆説を指摘している。

20世紀は二度の世界大戦を経験し、多くの国々が「科学的戦争計画」に基づいて戦略を練ったが、実際には予測不能な要素が重なり、理論はしばしば崩壊した。レベッカ・ウェストは、そうした歴史的背景を踏まえ、戦争の現実は計算や理論を超えて混沌とすることを強調したのである。

現代においても、この指摘は有効である。軍事戦略や国際関係論は高度に発展しているが、実際の戦争は依然として予測不能であり、しばしば「後知恵」でしか説明できない。ウェストの言葉は、戦争における「科学」の限界を示すと同時に、人間の歴史が持つ不確実性を直視する姿勢を促しているのである。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?

「レベッカ・ウェスト」の前後の名言へ


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最も新しい 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る