「私たち一人ひとりの中には、生きようとする意志と死のうとする意志との間で終わることのないシーソーがあるのです」

レベッカ・ウェスト(画像はイメージです)
レベッカ・ウェスト(画像はイメージです)
  • 1892年12月21日~1983年3月15日(90歳没)
  • イギリス出身
  • 作家、評論家、ジャーナリスト、フェミニスト

英文

”There is in every one of us an unending see-saw between the will to live and the will to die.”

日本語訳

「私たち一人ひとりの中には、生きようとする意志と死のうとする意志との間で終わることのないシーソーがあるのです」

解説

この言葉は、人間存在に内在する生と死の欲望の揺れ動きを示している。レベッカ・ウェストは、人は常に生存への本能に突き動かされながらも、同時に破壊衝動や死への誘惑を抱える存在であると見抜いていた。この「シーソー」という比喩は、そのせめぎ合いが一時的なものではなく、生涯を通じて続く根源的な葛藤であることを強調している。

20世紀初頭は、二度の大戦や社会的動揺の時代であり、人々は生き延びようとする強い意志を持ちながらも、絶望や虚無に引き寄せられる状況に置かれていた。ウェストの表現は、こうした歴史的背景に根ざした人間心理の二重性を反映しているといえる。

現代においても、この洞察は普遍的である。人は困難に直面する中で「生きたい」という意志を再確認すると同時に、時に「終わりたい」という感情に揺さぶられる。その繰り返しの中で、私たちは選択し続けて生きている。ウェストの言葉は、人間の存在を支えるのは安定した意志ではなく、矛盾する力の揺れ動きそのものであることを鮮やかに示しているのである。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?

「レベッカ・ウェスト」の前後の名言へ


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最も新しい 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る