「未知なるものへ踏み出すことを恐れてはならない。私が共にいることを知り、恐れずに一歩を踏み出しなさい。そうすればいかなる害もあなたを襲うことはなく、すべてはとても良きものとなる。完全な信仰と確信をもってこれを行いなさい」

教皇ヨハネ・パウロ2世(画像はイメージです)
教皇ヨハネ・パウロ2世(画像はイメージです)
  • 1920年5月18日~2005年4月2日(84歳没)
  • ポーランド出身
  • ローマ教皇、哲学者、神学者

英文

”Have no fear of moving into the unknown. Simply step out fearlessly knowing that I am with you, therefore no harm can befall you; all is very, very well. Do this in complete faith and confidence.”

日本語訳

「未知なるものへ踏み出すことを恐れてはならない。私が共にいることを知り、恐れずに一歩を踏み出しなさい。そうすればいかなる害もあなたを襲うことはなく、すべてはとても良きものとなる。完全な信仰と確信をもってこれを行いなさい」

解説

この言葉は、未知への恐れを信仰によって克服するという核心的な教えを示している。ヨハネ・パウロ2世はその生涯を通じて、人々に勇気を持って新しい時代や困難に立ち向かうよう呼びかけた。ここで語られる「未知」とは、未来や試練、または死そのものを指すとも解釈できる。それに直面したとき、信仰を持つことで人は安心と希望を見出せるというメッセージである。

歴史的背景として、この言葉は教皇が冷戦下や社会的不安定さの中で人々に伝えた安心の呼びかけと重なる。ヨハネ・パウロ2世は自らの病や暗殺未遂といった試練を経験しながらも、恐れずに神の導きを信じる姿勢を体現していた。その姿勢自体が、この言葉の力強い裏付けとなっている。

現代においても、この名言は人生の転機や困難な選択に直面する人々に励ましを与える。新しい仕事、未知の挑戦、あるいは個人的な苦難に対しても、信頼と勇気を持って踏み出せば道は開けるという普遍的な教えである。つまり、この言葉は信仰と自信が恐れを克服する力となることを示しているのである。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?

「教皇ヨハネ・パウロ2世」の前後の名言へ


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最も新しい 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る