「私たちの内には、常に二つの力が互いに争っている」

パラマハンサ・ヨガナンダ(画像はイメージです)
パラマハンサ・ヨガナンダ(画像はイメージです)
  • 1893年1月5日~1952年3月7日(59歳没)
  • インド出身
  • ヨーガ指導者

英文

”There are always two forces warring against each other within us.”

日本語訳

「私たちの内には、常に二つの力が互いに争っている」

解説

この言葉は、人間存在における内的葛藤の普遍性を表している。人の心には、善悪、欲望と理性、霊的追求と物質的執着といった相反する二つの力が存在し、それらが常に衝突している。ヨガナンダは、この内的戦いを否定するのではなく、それを人間の成長と霊的進化の一部と捉えている。

背景として、この思想は『バガヴァッド・ギーター』の教えと深く通じている。アルジュナが戦場で直面した戦いは、実際には人間の内面における霊と自我の戦いを象徴している。ヨガナンダはこの古代インドの智慧を引き継ぎ、20世紀の西洋社会においても、人間は外的な戦争以前に、自らの内なる対立を克服しなければならないと説いた。

現代においても、この言葉は大きな意義を持つ。人は日常の中で、安易な欲望に従うか、より高い理想に向かうかの選択を繰り返している。その葛藤を意識すること自体が、自己理解と成長の第一歩である。したがってこの名言は、人間の本質は内なる戦いの中にあるという普遍的真理を端的に表している。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?

「パラマハンサ・ヨガナンダ」の前後の名言へ


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最も新しい 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る