「我々の退廃とロシア人の退廃の違いは、彼らの退廃が残酷であるのに対し、我々の退廃は無関心であるということだ」

ジェームズ・サーバー(画像はイメージです)
  • 1894年12月8日~1961年11月2日(66歳没)
  • アメリカ合衆国出身
  • 作家、ユーモア作家

英文

”The difference between our decadence and the Russians’ is that while theirs is brutal, ours is apathetic.”

日本語訳

「我々の退廃とロシア人の退廃の違いは、彼らの退廃が残酷であるのに対し、我々の退廃は無関心であるということだ」

解説

この名言は、文化や社会の退廃の質の違いを比較している。ロシアの退廃を「残酷」とし、アメリカ(または西側)の退廃を「無関心」とすることで、両者の社会の病理を鋭く言い当てている。サーバーはここで、暴力的な抑圧と、冷淡な無気力という二種類の退廃を対比し、どちらも危険であるが性質が異なると指摘している。

時代背景として、この言葉は冷戦期の文化的対立を反映していると考えられる。ソ連は強権的な支配と抑圧のもとで人々を従わせ、西側諸国は豊かさの中で倦怠と無関心に沈みつつあった。サーバーはこの状況を風刺し、敵対国だけでなく自国の社会的病理にも目を向ける必要性を訴えたのである。

現代においても、この言葉は鋭い意味を持つ。権威主義国家の抑圧は今なお「残酷な退廃」として存在し、一方で民主主義国家では政治的無関心や消費主義による「無気力な退廃」が広がっている。サーバーの名言は、退廃の形が異なっても、それが社会を蝕む点では同じであるという警句として現代にも通用するのである。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?

「ジェームズ・サーバー」の前後の名言へ


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最も新しい 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る