「私たちは自分自身のことだけを心配していてはならない」

教皇フランシスコ(画像はイメージです)
教皇フランシスコ(画像はイメージです)
  • 1936年12月17日~2025年4月21日(88歳没)
  • アルゼンチン出身
  • カトリック教会第266代ローマ教皇

英文

“We just cannot worry about ourselves.”

日本語訳

「私たちは自分自身のことだけを心配していてはならない」

解説

この言葉は、利己主義を超えて他者への配慮を持つべきだという強い呼びかけである。自分の利益や安全だけに心を奪われると、共同体や社会における連帯は失われる。教皇は、キリスト教的な愛と奉仕の精神に基づき、他者の苦しみや必要に目を向ける姿勢を求めている。

背景には、グローバル化や社会的分断が進む現代の状況がある。貧困や不平等、移民や難民の問題など、人類が直面する課題は「自分だけよければよい」という発想では解決できない。教皇は、共同体全体の善を考える視点こそが信仰の実践であり、また人間社会の健全なあり方であると強調している。

この名言は、日常生活にも応用できる。家庭、職場、地域社会において、自分の利益や立場だけを守ろうとするのではなく、他者に手を差し伸べ、共に生きる姿勢が求められる。したがってこの言葉は、宗教的信仰を超えて、連帯と共感を持った生き方を促す普遍的なメッセージである。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?

「教皇フランシスコ」の前後の名言へ


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最も新しい 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る