「私たちを助けなしに創造した方は、私たちの同意なしに救うことはなさらない」

アウグスティヌス(画像はイメージです)
アウグスティヌス(画像はイメージです)
  • 354年11月13日~430年8月28日(75歳没)
  • ローマ帝国(現アルジェリア)出身
  • 神学者、哲学者、キリスト教教父、ラテン教父

英文

”He who created us without our help will not save us without our consent.”

日本語訳

「私たちを助けなしに創造した方は、私たちの同意なしに救うことはなさらない」

解説

この言葉はアウグスティヌスの神学思想をよく示すものとして知られているが、彼の著作にそのままの形で現れるわけではなく、後世に要約された表現である。ただし内容は、彼が繰り返し説いた「恩寵と自由意志の協働」という教えに忠実である。

アウグスティヌスは、人間の創造は神の完全な働きによるものであり、人間の意志はそこに関与しないとした。しかし救済に関しては、神の恩寵が絶対的に必要である一方、人間の自由意志による同意が欠けてはならないと説いた。つまり、救いは強制ではなく、愛と同意の中で実現されるというのである。

現代においても、この言葉は強い意味を持つ。人間は環境や出生の条件を選べないが、自らの生き方や信仰、倫理的選択には責任を負う。与えられた存在をどう生きるかは自分の意志に委ねられているというアウグスティヌスの洞察は、宗教的次元を超えて、自由と責任の関係を考える上で普遍的な指針となっている。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?

「アウグスティヌス」の前後の名言へ


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最も新しい 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る