「誰が語ろうとも私は真実の側に立つ。誰のためであれ、また誰に対してであれ、私は正義の側に立つ」

- 1925年5月19日~1965年2月21日(39歳没)
- アメリカ合衆国出身
- 黒人解放運動家、公民権活動家
英文
”I’m for truth, no matter who tells it. I’m for justice, no matter who it’s for or against.”
日本語訳
「誰が語ろうとも私は真実の側に立つ。誰のためであれ、また誰に対してであれ、私は正義の側に立つ」
解説
この言葉は、マルコム・Xが普遍的な真理と正義への忠誠を表明した発言である。彼は黒人解放運動の指導者でありながら、自らの立場や利害を超えて、真実と正義そのものを基準に行動すべきだと主張した。ここには、党派性や偏見に縛られない姿勢が示されている。
背景には、彼自身の思想的変遷がある。ネーション・オブ・イスラム時代には過激な人種主義を掲げたが、メッカ巡礼を経て人種を超えた普遍的な平等を学んだ。その過程で彼は、自分の運動や支持者の利益だけではなく、真実と正義そのものを最終的な指針とする立場に至った。この発言は、その成熟を端的に表すものといえる。
現代においても、この言葉は強い意義を持つ。政治や社会運動において、真実や正義がしばしば党派的な枠組みによって歪められることがある。しかしマルコム・Xの姿勢は、誰が語るかではなく、何が真実かを基準にし、誰に利益があるかではなく、何が正義かを基準にするべきことを訴えている。この普遍性こそ、彼の思想が今日も響き続ける理由である。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?
「マルコム・X」の前後の名言へ
申し込む
0 Comments
最も古い