「自由を守る力は、専制と抑圧を支える力よりも偉大である。なぜなら本当の力とは、揺るぎない信念から生まれ、その信念が行動を生み、妥協なき行動へとつながるからだ」

- 1925年5月19日~1965年2月21日(39歳没)
- アメリカ合衆国出身
- 黒人解放運動家、公民権活動家
英文
”Power in defense of freedom is greater than power in behalf of tyranny and oppression, because power, real power, comes from our conviction which produces action, uncompromising action.”
日本語訳
「自由を守る力は、専制と抑圧を支える力よりも偉大である。なぜなら本当の力とは、揺るぎない信念から生まれ、その信念が行動を生み、妥協なき行動へとつながるからだ」
解説
この言葉は、マルコム・Xが自由のための闘争における信念と行動の力を強調したものである。彼は力そのものを肯定するだけでなく、その力がどのような目的に使われるかを問題にした。専制や抑圧のための力は外面的で脆弱であるのに対し、自由を守る力は内面的な確信と正義感に裏打ちされているため強靭であると説いている。
背景には、公民権運動をめぐる激しい対立がある。黒人が直面していた差別に対し、権力側は暴力や制度で抑え込もうとしたが、マルコム・Xはその力は正当性を欠き、最終的には崩壊する運命にあると見ていた。一方で、自由を求める黒人の闘争は信念と正義に基づくため持続性と正当性を持つと主張したのである。
現代においても、この言葉は示唆的である。民主主義や人権を守る運動が弾圧に直面しても、信念に基づく行動は社会を変える原動力となる。例えば独裁体制に抗する市民運動や、差別撤廃を求める継続的な活動は、外的な強制力に勝る力を持つことがある。マルコム・Xの言葉は、正義と信念が生み出す行動こそが真の力であることを強く訴えている。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?