「これまで白人が持っていた最大の武器は、分断して支配する能力であった。もし私が手を開いたままお前を打てば、ほとんど感じないだろう。指がばらばらだから少し痛む程度である。しかし私がそれらの指を一つにまとめれば、お前を元の場所に叩き戻すことができる」

マルコム・X(画像はイメージです)
マルコム・X(画像はイメージです)
  • 1925年5月19日~1965年2月21日(39歳没)
  • アメリカ合衆国出身
  • 黒人解放運動家、公民権活動家

英文

”In the past, the greatest weapon the white man has had has been his ability to divide and conquer. If I take my hand and slap you, you don’t even feel it. It might sting you because these digits are separated. But all I have to do to put you back in your place is bring those digits together.”

日本語訳

「これまで白人が持っていた最大の武器は、分断して支配する能力であった。もし私が手を開いたままお前を打てば、ほとんど感じないだろう。指がばらばらだから少し痛む程度である。しかし私がそれらの指を一つにまとめれば、お前を元の場所に叩き戻すことができる」

解説

この言葉は、マルコム・Xが強調した分断の危険性と団結の力を示すものである。彼はアフリカ系アメリカ人が歴史的に分裂させられ、互いに対立させられてきたことを「divide and conquer(分断して支配せよ)」という支配の常套手段と結びつけて批判した。彼の比喩は、団結した力が圧倒的な影響を持つことを分かりやすく示している。

この背景には、1960年代のアメリカ社会における公民権運動の広がりがある。白人至上主義の構造は黒人社会内部の階層や地域、思想の違いを利用して、まとまった抵抗を防ごうとした。マルコム・Xはその現実を直視し、黒人が一つにまとまることこそが抑圧に立ち向かう唯一の道だと訴えたのである。

現代にもこの教訓は通じる。社会運動や労働運動、さらには国際政治においても、分断は権力を持つ側の利益となりやすい。例えば労働者が企業ごとに分かれていれば賃金交渉で弱体化するが、団結すれば大きな交渉力を持つことができる。マルコム・Xの言葉は、組織や社会における連帯の重要性を示す普遍的な教えとして現代においても有効である。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?

「マルコム・X」の前後の名言へ


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最も新しい 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る