「愛は、私たちがなくては生きられないと恐れ、しかしその内側では生きられないと知っている仮面を取り去る」

- 1924年8月2日~1987年12月1日(63歳没)
- アメリカ合衆国出身
- 作家、評論家、公民権運動家
英文
”Love takes off masks that we fear we cannot live without and know we cannot live within.”
日本語訳
「愛は、私たちがなくては生きられないと恐れ、しかしその内側では生きられないと知っている仮面を取り去る」
解説
この言葉は、愛の本質が人間の仮面を剥ぎ取る力にあることを示している。人は他者や社会に適応するために仮面をつけるが、それは自分を守るものであると同時に、自らを束縛する檻でもある。愛はその矛盾を打ち破り、ありのままの自分をさらけ出させるのである。
ボールドウィンの背景を踏まえると、この言葉は彼自身の人種的アイデンティティや性的アイデンティティの葛藤とも深く関わっている。社会的抑圧の中で生きる人間が仮面を被らざるを得ない状況を経験した彼にとって、愛は解放の手段であり、人間存在を根底から支える力だったのである。
現代においても、この名言は示唆的である。SNS時代の人々は、自分を良く見せるための「仮面」をつけやすい。しかし真の人間関係はその仮面を取り去ったときにこそ成立する。愛は人を裸にし、脆さをさらし出すが、それによってこそ人は本当に生きられるという洞察は、今も変わらぬ普遍性を持つ。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?
「ジェイムズ・ボールドウィン」の前後の名言へ
申し込む
0 Comments
最も古い