「もしかすると、アメリカの偉大さの本当の秘密は、我々が互いに憎しみ合っていることなのかもしれない」

- 1947年11月14日~2022年2月15日(74歳没)
- アメリカ合衆国出身
- 政治風刺作家、ジャーナリスト、ユーモリスト
英文
“Maybe the real secret to America’s greatness is that we hate one another.”
日本語訳
「もしかすると、アメリカの偉大さの本当の秘密は、我々が互いに憎しみ合っていることなのかもしれない」
解説
この名言は、アメリカの分断と対立を逆説的に肯定する皮肉に満ちた一言である。P・J・オロークは、愛国心や団結といった「偉大な国」の伝統的価値観に対し、「憎しみ合い」が原動力になっている可能性を提示することで、現実のアメリカ社会の姿を辛辣に照らしている。
アメリカは建国以来、自由と多様性の名のもとに、宗教、人種、階級、思想、地域などの違いが共存しながらも、常に衝突と対立を内包してきた。この言葉は、そうした対立こそが、アメリカを活気ある競争社会、あるいは変化と革新を促す国家にしてきたという、不穏で挑発的な見解を示している。「hate one another(互いに憎しみ合う)」という強い言葉には、単なる意見の違いではなく、深い情念や不寛容の現実が込められている。
この名言の魅力は、理想化された「偉大なアメリカ像」への疑念と、混沌や対立さえも国家のダイナミズムとして肯定する視点にある。つまり、一致団結の裏にある不一致こそが、アメリカの真の原動力かもしれないという、皮肉にして示唆に富む逆説的真理を語っている。不和と多様性が同時に存在する社会の本質に迫る、オロークらしい冷徹な一言である。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?
「P・J・オローク」の前後の名言へ
申し込む
0 Comments
最も古い