「もしすべての人が何かを思えば、それは実現します。あなたの心は宇宙の一部です。心はつながっており、そのエネルギーを使うことができるのです」

- 1933年2月18日~
- 日本出身(後にアメリカ合衆国に帰化)
- 前衛芸術家、音楽家、平和活動家、「ジョン・レノンの妻」
英文
”If everybody thinks of something, then it will happen. Your mind is part of the universe. It is connected, you can use its energy.”
日本語訳
「もしすべての人が何かを思えば、それは実現します。あなたの心は宇宙の一部です。心はつながっており、そのエネルギーを使うことができるのです」
解説
この言葉は、思考の力と宇宙との一体性を示している。個人の心は孤立したものではなく、宇宙とつながり合うエネルギーの一部であると捉えている。そして、多くの人々が同じ意識を持つことで、それが現実化する可能性を持つと強調している。ここには、集合意識の力に対する信念が表れている。
オノ・ヨーコは、平和活動や芸術活動において常に「意識の共有」を重視してきた。ジョン・レノンとの「War is Over」キャンペーンはその象徴であり、人々が平和を思うことで現実を変えることができるという理念に基づいていた。この発言もまた、意識を変えることが現実を変える第一歩であるという彼女の信念を体現している。
現代においても、ポジティブシンキングやマインドフルネス、さらには量子論的な世界観と絡めて「思考が現実をつくる」という考え方が広がっている。オノ・ヨーコの言葉は、科学的というよりは哲学的・精神的なメッセージとして、個人の意識の力が社会や世界に影響を与える可能性を信じる勇気を与えているのである。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?
「オノ・ヨーコ」の前後の名言へ
申し込む
0 Comments
最も古い