「私はただ純粋な精神的指導者でありたいのだ」

ダライ・ラマ14世
  • 1935年7月6日~
  • チベット出身
  • 宗教指導者、仏教僧、チベット亡命政府の元首相・精神的指導者

英文

”I want to be just a pure spiritual leader.”

日本語訳

「私はただ純粋な精神的指導者でありたいのだ」

解説

この言葉には、政治的権力や統治から距離を置き、精神性に徹した立場を望むダライ・ラマ14世の強い意志が表れている。彼はチベットの亡命政府の元首として長く指導的立場にあったが、2011年に政治的役職を正式に引退し、その権限を民選の指導者に移譲した。この発言は、その引退の姿勢と一貫するものであり、宗教指導者としての純粋性を重視する姿勢を象徴している。

「純粋な精神的指導者」とは、権力闘争や政治的思惑に左右されることなく、人々の心の平安や道徳的な指針を与える存在を意味する。ダライ・ラマ14世は仏教の教えを広めるとともに、慈悲・非暴力・対話といった普遍的価値を世界に訴えてきた。この言葉は、そうした超宗教的・超国家的な精神的役割に徹したいという願いを明確に言語化している。

現代においては、宗教者が政治や社会運動と関わることも多いが、この名言は、精神性を守るためにはあえて距離を取るという選択もあることを示している。それは、宗教の本質が内面の変容や倫理的成長にあるという考えに基づくものであり、本当のリーダーシップとは心の導きにあるという信念を伝えている。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?

「ダライ・ラマ14世」の前後の名言へ


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最も新しい 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る