「私はあなたにこう主張します――愛こそが人生です。そして人生には不滅があります」

エミリー・ディキンソンの名言・格言・警句
エミリー・ディキンソンの名言・格言・警句(画像はイメージです)
  • 1830年12月10日~1886年5月15日(55歳没)
  • アメリカ合衆国出身
  • 詩人

英文

”I argue thee that love is life. And life hath immortality.”

日本語訳

「私はあなたにこう主張します――愛こそが人生です。そして人生には不滅があります」

解説

この言葉は、愛・人生・不死という三つの概念を連続させることで、人間の存在の核心に迫る詩的哲学を示している。エミリー・ディキンソンは、生と死、愛と永遠をめぐるテーマに深く取り組んだ詩人であり、この言葉はその思想の結晶といえる。

love is life(愛こそが人生)」という主張は、愛がただの感情ではなく、人生そのものの定義であるという力強い断言である。ディキンソンにとって、愛は行動であり、経験であり、自己の存在を成り立たせる本質的な力であった。そして「life hath immortality(人生には不滅がある)」という古風な文体には、人生が終わりのない何かに繋がっているという信仰にも似た確信が読み取れる。

この名言は、現代の不確かな時代においても、人間の価値と生の意義を愛という軸を通して見直す視点を与えてくれる。ディキンソンはこの短い一節で、愛がある限り人生は意味を持ち、その意味が他者の中に、記憶の中に、詩の中に、永遠に残り続けるという、静かで力強い真理を語っているのである。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?

「ディキンソン」の前後の名言へ


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最も新しい 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る