「人生において最も大きな喜びは、困難を乗り越え、成功から次の成功へと進み、新たな願いを抱き、それが満たされるのを見ることである」

サミュエル・ジョンソンの名言・格言・警句(画像はイメージです)
サミュエル・ジョンソンの名言・格言・警句(画像はイメージです)
  • 1709年9月18日~1784年12月13日
  • イギリス出身
  • 詩人、評論家、辞書編纂者、伝記作家

英文

”Life affords no higher pleasure than that of surmounting difficulties, passing from one step of success to another, forming new wishes and seeing them gratified.”

日本語訳

「人生において最も大きな喜びは、困難を乗り越え、成功から次の成功へと進み、新たな願いを抱き、それが満たされるのを見ることである」

解説

この言葉は、人生の最大の喜びは達成そのものではなく、その過程――困難の克服と願望の実現――にあるという積極的な人生観を表している。ジョンソンは、喜びとは単なる結果ではなく、努力・希望・達成という循環の中にある精神の充足だと喝破している。進歩こそが人生の核心であり、それは不断の挑戦と向上によって成り立つものなのだ。

18世紀の啓蒙時代は、人間理性と努力による進歩を信じる時代であった。ジョンソンもまた、辞書の編纂や数多くの著作に取り組む中で、多くの困難を乗り越えてきた人物である。この言葉は、彼の個人的経験に裏打ちされた、人生における達成感の源泉に関する深い洞察といえる。

現代においても、この言葉は強い示唆を与える。目標を達成した瞬間だけでなく、その過程で生じる困難や希望こそが、人を内面から成長させる。ジョンソンの言葉は、生きることの本質が「挑戦→希望→達成」の連続であることを示しており、人生において真に満たされるのは「進歩の実感」であるという普遍的な真理を語っているのである。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?

「サミュエル・ジョンソン」の前後の名言へ


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最も新しい 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る