「天使が人間や悪魔よりも聖なるから天使であるのではない。互いに聖性を求めず、ただ神にのみ聖性を求めるからこそ天使なのである」

ウィリアム・ブレイクの名言・格言・警句
ウィリアム・ブレイクの名言・格言・警句(画像はイメージです)
  • 1757年11月28日~1827年8月12日(69歳没)
  • イギリス出身
  • 詩人、画家、銅版画職人、神秘主義思想家

英文

”It is not because angels are holier than men or devils that makes them angels, but because they do not expect holiness from one another, but from God only.”

日本語訳

「天使が人間や悪魔よりも聖なるから天使であるのではない。互いに聖性を求めず、ただ神にのみ聖性を求めるからこそ天使なのである」

解説

この言葉は、聖性の源泉は人間同士の評価や期待ではなく、神にあるという思想を表している。ブレイクにとって、天使とは本質的に人間や悪魔より優れている存在ではなく、他者に聖性を押し付けず、絶対的な基準を神に求める姿勢を持つ点で特徴づけられる。

この発想は、当時の宗教社会への批判として理解できる。18世紀から19世紀にかけてのイギリスでは、人々が互いの道徳性を監視し合い、社会的な「聖性」の基準が強く作用していた。ブレイクはそのような人間的な裁きや偽善を退け、真の信仰は人間同士の規範や虚飾に依存せず、神への直接的な信頼に基づくと考えたのである。

現代社会においても、この思想は普遍的な意味を持つ。人間関係において互いに過度な「理想の道徳性」を求めれば、失望や対立が生じやすい。しかし、基準を絶対的な存在や普遍的な価値に置くことで、他者を不必要に裁くことなく受け入れられる。ブレイクの言葉は、真の信仰や倫理は他者の評価ではなく、超越的な原理に依拠するべきであることを教えている。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?

「ウィリアム・ブレイク」の前後の名言へ


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最も新しい 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る