「ベルリンのファシスト文士政治家たちが、古代ローマの老練な征服者たちよりも幸運であるという保証がどこにあるのか? むしろその逆を想定する方が正しいのではないか?」

ヨシフ・スターリンの名言・格言・警句(画像はイメージです)
ヨシフ・スターリンの名言・格言・警句(画像はイメージです)
  • 1878年12月18日~1953年3月5日
  • グルジア(ジョージア)出身
  • ソ連共産党書記長(最高指導者)、ソ連邦大元帥

英文

“What guarantee is there that the fascist literary politicians in Berlin will be more fortunate than the old and experienced conquerors in Rome? Would it not be more correct to assume that the opposite will be the case?”

日本語訳

「ベルリンのファシスト文士政治家たちが、古代ローマの老練な征服者たちよりも幸運であるという保証がどこにあるのか? むしろその逆を想定する方が正しいのではないか?」

解説

この発言は、ナチス・ドイツの指導者たちの傲慢さと過信を歴史になぞらえて批判するものである。スターリンは、ヒトラー政権下のイデオローグや政治家たちを「文士政治家」と揶揄し、彼らが古代ローマのような帝国の征服者以上の成功を収めるはずがないと論じている。ここには、ナチスの侵略主義と人種主義に対する歴史的な嘲笑と警告が込められている。

「文士政治家(literary politicians)」という表現には、机上の空論で戦争や支配を語る者たちへの軽蔑が込められており、現実を知らぬ理論家が実践の場で失敗するだろうという皮肉が響いている。スターリンは、歴史においては強大で経験豊かなローマでさえ永続しなかったという事実を引き合いに出し、ナチスの運命もまた敗北と崩壊に向かうであろうという暗示を与えている。

この言葉は、現代においても覇権主義的野望を持つ政治勢力に対して、歴史の教訓を突きつける反論の型として通用する。一時の力や支配が必ずしも持続するわけではなく、過去の栄光に勝る保証などないという歴史観は、政治的過信やイデオロギーの危うさを戒める教訓として重要な意味を持つ。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?

「スターリン」の前後の名言へ


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最も新しい 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る