「1840年の我々の作家たちを、40年後に読めなくさせるのは、その文体の高尚さである」

- 1783年1月23日~1842年3月23日(59歳没)
- フランス出身
- 小説家、評論家
英文
”It is the nobility of their style which will make our writers of 1840 unreadable forty years from now”
日本語訳
「1840年の我々の作家たちを、40年後に読めなくさせるのは、その文体の高尚さである」
解説
この言葉は、過度に高尚で形式的な文体は時代を経ると読者から遠ざけられるという洞察を示している。ここでの「nobility of style(文体の高尚さ)」は、美文や格調高さを指すが、それが行き過ぎると、時代の変化に伴い読者にとって不自然で古臭く感じられるという逆説的な批判となっている。つまり、文学の永続性は美辞麗句ではなく、時代を超えて共感できる内容や表現に依存するという警告である。
この発想の背景には、19世紀フランス文学における形式主義の風潮がある。当時、多くの作家が文体美を追求し、修辞的完成度を重んじたが、それは同時代には評価されても、後世の読者には距離を感じさせる危険があった。著者は、文学を生き生きとした現実感と時代精神から切り離してしまうことへの懸念を抱いていたのである。
現代においても、過剰に洗練されたプレゼンテーションや専門的言葉遣いが一般読者や視聴者を遠ざけることは多い。例えば、学術論文が専門外の人に理解されにくいのは、内容そのものよりも表現の形式に原因がある場合がある。この言葉は、文学や文章だけでなく、あらゆるコミュニケーションにおいて、本質的な理解や感情の共有を妨げる「高尚さの罠」を警告するものとしても応用できる。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?
「スタンダール」の前後の名言へ
申し込む
0 Comments
最も古い