「ダイアナを知っていた人は、誰も彼女を忘れることはないでしょう。直接会ったことがない何百万もの人々も、まるで彼女を知っていたかのように感じ、記憶にとどめることでしょう」

エリザベス2世の名言・格言・警句(画像はイメージです)
エリザベス2世の名言・格言・警句(画像はイメージです)
  • 1926年4月21日~2022年9月8日
  • イギリス出身
  • イギリス女王

英文

“No one who knew Diana will ever forget her. Millions of others who never met her, but felt they knew her, will remember her.”

日本語訳

「ダイアナを知っていた人は、誰も彼女を忘れることはないでしょう。直接会ったことがない何百万もの人々も、まるで彼女を知っていたかのように感じ、記憶にとどめることでしょう」

解説

この発言は、エリザベス2世が1997年、ダイアナ元皇太子妃の死を悼んで行ったテレビ演説の中で語った言葉の一部である。この言葉には、ダイアナという人物の影響力が、個人の関係を超えて広く社会に浸透していたことを認める強い感情が込められている

「誰も彼女を忘れない」という表現は、ダイアナの人柄、慈善活動、そして母としての姿が、深い印象を残していたことを象徴している。一方で、「会ったことがないが知っているように感じた」という言葉には、メディアを通じた共感や心のつながりが、物理的な距離を超えて人の記憶を形づくるという現代的な特性が表れている。

この言葉は、人物の影響力が人間関係に限らず、社会全体に波及し得ることを示している。特に、公人としてのダイアナの姿に多くの人々が希望や共感を見出したことを、エリザベス2世が公式に認めた意義は大きい。これは追悼であると同時に、記憶と敬意の普遍的価値を確認する宣言でもあった

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る