「私は『世界で最も貧しい大統領』と呼ばれているが、自分では貧しいとは感じていない」

- 1935年5月20日~2025年5月13日
- ウルグアイ出身
- 第40代ウルグアイ大統領、政治家、元ゲリラ闘士
英文
“I’m called ‘the poorest president’, but I don’t feel poor.”
日本語訳
「私は『世界で最も貧しい大統領』と呼ばれているが、自分では貧しいとは感じていない」
解説
この言葉は、ホセ・ムヒカの物質主義への根源的な問いかけを含んでいる。彼はウルグアイ大統領でありながら、給与の大部分を寄付し、質素な農家暮らしを貫いたことで「最も貧しい大統領」と称された。しかしこの発言からは、本当の豊かさとは何かという価値観の転換が求められていることがわかる。
ムヒカにとっての「豊かさ」とは、自らが必要とする以上を追い求めない自由な精神と、人間関係の中にある充実感である。彼は、豪奢な生活や高級品に囲まれていなくとも、心の平穏と自立した生活があれば十分であると考えている。このような姿勢は、物質の所有を豊かさとする現代社会の潮流と対照的である。
現代では、経済的成功や物的充足が幸福の指標とされがちである。しかしこの言葉は、真の豊かさとは自己の価値観に忠実に生きることだと示唆している。たとえば、地方で自給自足に近い暮らしを選んだ人や、都会の喧騒を離れてシンプルな生活に価値を見出す人々にとって、この言葉は生き方の肯定となる哲学的な指針となり得る。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?
申し込む
0 Comments
最も古い