「もしすべての人が、他人が自分について語っていることを知ったなら、世の中に四人の友すら残らないだろう」

ブレーズ・パスカルの名言・格言・警句(画像はイメージです)
ブレーズ・パスカルの名言・格言・警句(画像はイメージです)
  • 1623年6月19日~1662年8月19日
  • フランス出身
  • 哲学者、数学者、物理学者、キリスト教神学者

英文

“If all men knew what others say of them, there would not be four friends in the world.”

日本語訳

「もしすべての人が、他人が自分について語っていることを知ったなら、世の中に四人の友すら残らないだろう」

解説

この言葉は、人間関係における裏表のある本音と建前の存在、そして友情の脆さを痛烈に描いている。パスカルは、人は表面的には友人同士として親しみを見せながらも、陰では批判や不満を口にしていることが多いという現実を直視しており、それが明るみに出れば、たとえ最も親しい関係すら破綻する可能性があると語っている。

この洞察は、パスカルの人間の虚栄心や自己中心性に対する冷徹な理解とも結びついている。人は他者に対してよく思われたいという欲求から、偽りの態度や言葉を装うが、それが真実ではないことをパスカルは見抜いていた。ゆえに、完全な信頼や誠実な関係は極めて希少であり、表向きの友情の背後には往々にして真の感情と矛盾があるとする彼の見解がここに表れている。

現代においても、SNSや日常会話の中で、本音と建前のギャップによる誤解や対立が生じることは少なくない。この名言は、友情とは感情の理想であっても、現実には容易に崩れる繊細な関係であることを鋭く示しており、誠実さと節度の重要性を改めて私たちに思い起こさせる。人間関係の真実を見抜いたパスカルの冷静なまなざしが、今なお響き続ける言葉である。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る