「芝居の幕がどんなに愉快でも、最後の幕は血に染まっている。最後には、ほんのひと握りの土が私たちの頭上に投げかけられ、それで永遠に終わるのだ」

ブレーズ・パスカルの名言・格言・警句(画像はイメージです)
ブレーズ・パスカルの名言・格言・警句(画像はイメージです)
  • 1623年6月19日~1662年8月19日
  • フランス出身
  • 哲学者、数学者、物理学者、キリスト教神学者

英文

“The last act is bloody, however pleasant all the rest of the play is: a little earth is thrown at last upon our head, and that is the end forever.”

日本語訳

「芝居の幕がどんなに愉快でも、最後の幕は血に染まっている。最後には、ほんのひと握りの土が私たちの頭上に投げかけられ、それで永遠に終わるのだ」

解説

この言葉は、人間の人生がいかに華やかで楽しげに見えようとも、最後には死という決定的な終わりが待っているという冷厳な真理を、演劇の比喩を用いて描いている。パスカルは、人生を舞台にたとえ、どれほど華やかで栄光に満ちた場面が続こうとも、終幕は避けがたい死という現実によって閉じられると語る。そして、その死は静かに訪れるものではなく、「血まみれの幕」として強烈な断絶をもたらすという逆説的な表現が印象的である。

この発言は、彼の死生観と信仰の必要性を強く反映している。パスカルにとって、死とはただの肉体の終わりではなく、人生のあらゆる虚飾や成功が意味を失う瞬間であり、それゆえにこそ人は生きている間に魂の行方について真剣に考えるべきであるとされた。芝居の終わりに土をかぶせられるように、死は誰にでも確実に訪れる現実である。

現代社会においても、死の話題はタブー視されがちで、多くの人が快楽や成功によってその現実から目を逸らしている。この名言は、どんなに目を逸らしても、死は舞台の最後の幕として確実に訪れることを思い起こさせ、真に意味ある人生を考える上で、死を見つめることの重要性を私たちに教えている。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る