「あなたがしないことも、破壊的な力となり得るのです」

エレノア・ルーズベルトの名言・格言・警句(画像はイメージです)
エレノア・ルーズベルトの名言・格言・警句(画像はイメージです)
  • 1884年10月11日~1962年11月7日
  • アメリカ合衆国出身
  • 大統領夫人(ファーストレディ)、人権活動家、外交官、作家

英文

“What you don’t do can be a destructive force.”

日本語訳

「あなたがしないことも、破壊的な力となり得るのです」

解説

この名言は、行動しないことの影響力が、時には行動そのものよりも深刻な結果をもたらすことがあるという警告である。私たちは往々にして「何をするか」に焦点を当てがちだが、沈黙、無関心、傍観といった「しない選択」もまた、状況を悪化させたり、不正を助長したりする破壊的な力となる。とりわけ道徳的責任を伴う場面では、「何もしないこと」が最も有害な結果を生むことがある。

エレノア・ルーズベルトは、人権侵害や社会的不正義に対して声を上げ、行動することの重要性を生涯にわたって訴えてきた人物である。この言葉には、彼女の信念である「個人の沈黙は加担と同じである」という倫理的立場が強く反映されている。人間の尊厳や自由が脅かされるとき、「見て見ぬふりをする」こともまた、加害の一部であるという厳しい現実を突きつけている。

現代社会においても、差別、暴力、環境破壊など多くの問題は、一部の加害者だけでなく、大多数の沈黙や無関心によって支えられている。この名言は、「正義の反対は悪ではなく無関心である」という現代的警句とも共鳴し、私たちに行動する責任を静かに、しかし力強く促す何をするかと同じくらい、何をしないかが問われる時代において、この言葉は極めて示唆に富んでいる。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る